2024.03.15 / 最終更新日時 : 2024.03.15 admin 時事問題著者:茶山警備業 -EP.25- 令和5年度の現任教育を終えて 1.はじめに 令和5年度の現任教育は、先月第2週までに終えたところですが、受講された皆様には終始、熱心に聴講して頂きまして大変有難うございました。 この講義の中でお話ししました「コンタクトレス(非接触)時代」における […]
2024.01.24 / 最終更新日時 : 2024.01.29 admin 季節たより著者:茶山 -EP.24- 新年を迎えて 1.能登半島地震の発生 本年1月1日午後4時10分、能登半島を震源として発生した地震はマグニチュード7.6最大震度7(志賀町)を記録し、輪島市、珠洲市等を中心に大惨事を引き起こしました。 この地震で20日までに、死者 […]
2023.11.20 / 最終更新日時 : 2023.11.20 admin 季節たより著者:茶山警備業 -EP.23- 年末年始の事故防止について 1.はじめに 令和5年も残すところ1月余りで新年を迎えることとなります。例年、この時期は社会全体が気ぜわしくなり、金融機関対象の犯罪や交通事故、雑踏事故発生等が懸念される期間でもあります。 当社でも全員が各種事故の防 […]
2023.10.11 / 最終更新日時 : 2023.10.11 admin 時事問題著者:茶山警備業 -EP.22- レクト警備事業5年目を迎えて ~「真っすぐ、正しく、歩み続ける」ために~ 1.はじめに 令和5年10月23日、レクト警備保障(事業部)の誕生から開業5年を迎えることとなります。 この間の業務は、1号業務(施設警備)及び2号業務(交通誘導)であり、 […]
2023.08.31 / 最終更新日時 : 2023.08.31 admin 人間力仕事の流儀著者:茶山 -EP.21- 戦国武将に学ぶ 1.はじめに 暦は8月から9月に入りました。いよいよ本年度も後半を迎えることとなりました。 警備部では、警備要員の確保に苦労する状況がありますが、業界の動きを機敏に捉え業績向上につながる警備受注に努めていくこととして […]
2023.07.31 / 最終更新日時 : 2023.07.31 admin 人間力季節たより著者:茶山 -EP.20- 夏に自己研鑽 1.暑中お見舞い申し上げます。 今月21日金沢地方気象台は北陸地方の梅雨明けを発表し、県内小・中学校等は順次、夏休みに入りました。各学校の中には夏休み中の宿題は求めない学校もあるようですが、今回は、夏季に自己研鑽する重 […]
2023.06.26 / 最終更新日時 : 2023.06.26 admin 時事問題著者:茶山 -EP.19- 薬物乱用問題について 1.はじめに 今月16日に、俳優の「永山絢斗」(34歳)が、大麻取締法違反(所持)容疑で、警視庁に逮捕され、各方面に波紋を広げています。過去にも芸能界では著名な俳優が、同種の違反に関わり逮捕される事例が発生しています。 […]
2023.06.01 / 最終更新日時 : 2023.06.01 admin 時事問題著者:茶山警備業 -EP.18- 体感治安の向上について 1.はじめに 最近マスコミ等では、日本の安全神話が揺らいでいる。もはや、日本は安全な国では無くなった等と報道されております。つまり、国民の間における体感治安が悪化していると指摘しているので、今回は、治安のバロメーターと […]
2023.05.18 / 最終更新日時 : 2023.05.18 admin その他時事問題著者:茶山 -EP.17- 地震発生時の交通事故防止について 1.はじめに 令和5年のゴールデンウィークが終わり、5月8日からコロナ感染症の法的な位置付けが「5類」に移行しました。コロナウイルス前提の社会経済活動推進で、多方面で新たな日常が始まります。 (注)ウィズコロナとは、 […]
2023.04.18 / 最終更新日時 : 2023.04.21 admin 人間力季節たより著者:茶山 -EP.16- 桜の花に寄せて 1.はじめに 4月に入り、各地で、桜の開花や入園、入学、入社式挙行や人事異動のニュース等が報じられ、各々の新しい生活がスタートします。一方、県内では大型企業の事業整理で多数の解雇者が見込まれる等の報道もあり、悲喜こもご […]